メニュー情報
牛肉と竹の子入り春雨炒め♪New!!
今日の昼食は「牛肉と竹の子入り春雨炒め」です♪そういえば「春雨」ってなにから出来ているんだろう??「春雨」の主な原料はジャガイモやサツマイモのでんぷんよ♪名前の由来は諸説ありますが、
2025年9月のメニュー表です
2025年9月のメニュー表をUPしました。9月は通常メニューに加え「しらすちらし」・「そば」もご提供いたします♪今月のおススメは「ひじきと野菜の豆腐寄せ和風あん」です♪豆腐ハンバーグのようなイメージで、お肉やお魚が苦手な方にも食べやすい一品です。
タラちゃんの好きなたべものは!?
今日の昼食は「助宗タラの白醤油焼」です♪”K”ちゃん♪お魚美味しそうだね♪ところで助宗タラの「助宗」ってなに??助宗タラの「助宗」の意味はイロイロ諸説があって
今日は「お蕎麦」です♪
今日の昼食は夏限定「お蕎麦」です♪「お蕎麦」は他の麺類に比べて低カロリーでありながら、植物性たんぱく質や食物繊維が豊富なのよ♪胃腸に負担をかけずに栄養を摂れるため、暑くて食欲がない夏でも食べやすいという利点があるによ♪
今日は「さつま芋ごはん」♪
今日の昼食は「サワラの西京焼」と「さつま芋ごはん」です♪ヤッタ~!さつま芋ごはん♪お芋ちゃん大好き♪”M”先輩、食べ過ぎると***が出ますからね!さつまいもを食べるとおならが出やすい、と感じる人もいるかもしれません。
2025年8月のメニュー表です♪
2025年8月のメニュー表をUPしました。8月は通常メニューに加え「そば」・「うどん」もご提供いたします♪今月のおススメは「鶏肉とキャベツのカレーー炒め」です♪夏の元気を支える、ビタミンとたんぱく質がたっぷりの一品です。
今日は土用の丑の日♪
今日は「今日は土用の丑の日」です♪皆様からご注文いただきました「うなぎのお弁当」を作りました♪今年は特別に「お吸い物」もサービスで付けてます♪土用の丑の日に鰻を食べる習慣は、江戸時代に平賀源内が
豚肉と茄子の中華炒め♪♪
今日の昼食は「豚肉と茄子の中華炒め」です♪夏の茄子は、まさに夏の体にぴったりの恵みがいっぱい詰まった野菜なのよ♪茄子は約90%以上が水分でできていて、暑い夏の発汗・・・・
2025年 土用丑の日「うなぎ」です♪
みなさん♪今年も「うなぎ」を販売します♪今年の土用丑の日は7/19(土)と31(木)です。”うなぎ”を食べて暑い夏を乗り切って下さいね!当店をこ愛顧いたたいているお客様だから・・・
2025年7月のメニュー表です♪
2025年7月のメニュー表をUPしました。7月は「夏野菜カレー」・「うどん」もございます。【こちら】からPDF版もダウンロード出来ます。ご試食はいつでも承りますのでお気軽にお問合せ下さい。